- handiii by exiii
- 3D printable prosthetic hand
- HACKberry open source commnity
handiiiは3Dプリンターで作る筋電義手です。
従来の筋電義手は非常に高価なもので通常100万円以上します。また人肌に似せたグローブが装着されたものが主流でユーザーは個性に合わせたデザインの選択肢は少ないのが現状です。
handiiiは「気軽な選択肢」をコンセプトにしています。
・3Dプリンターを使って部品を作成
・スマホを使って筋電を測定
・機構に工夫を持たせてモーター数を減らす
以上の3つのポイントで安価に筋電義手を再現しました。
また、3Dプリント技術の発展により様々なマテリアルを利用できるので、ユーザーは好みの素材や色を選択して作成することができます。また、部品ごとにカスタマイズすることもできますので指先にイヤフォンを入れて電話をすることができるようにしてもいいかもしれません。
handiiiは2013年から開発をスタートしたプロトタイプですが、その後handiiiの開発を進めたものが当サイトでも紹介しているHACKberryになります。HACKberryはオープンソースで誰でも利用規約を守った上でダウンロードして作成することができます。以下リンクよりHACKberryのページへ移動できます。
handiii is a myoelectric prosthetic hand made with a 3D printer.
Conventional myoelectric prosthetic hands are extremely expensive, usually costing more than one million yen. In addition, most of them are fitted with a glove that resembles human skin, leaving users with few design options to suit their individuality.
The concept of “handiii” is “easy choice.
Creating parts using a 3D printer
Measuring myoelectricity using a smartphone
Reduce the number of motors by adding ingenuity to the mechanism.
These three points are the key to reproducing myoelectric prosthetic hands at a low cost.
In addition, the development of 3D printing technology has made a variety of materials available, allowing users to choose their favorite materials and colors for creation. Each part can also be customized so that users may put earphones in their fingertips to make phone calls.
HACKberry is open source and anyone can download and create HACKberry under the terms of use. HACKberry is an open source software. Click the link below to go to the HACKberry page.
iF DESIGN AWARD GOLD AWARD 2015 受賞
第18回文化庁メディア芸術祭 エンターテイメント部門優秀賞 受賞
ダイソンデザインアワード 国内準優勝/国際準優勝
Gugen 2013 大賞 受賞
maker faire shenzhen editors choice